議会質問集アーカイブ一覧

平成22年(2010)3月8日 京都市会第2会議室
※膨大な累積赤字が続く交通事業の健全化に向け、粘り強く委員会の場で質疑を積み重ねていく中で、その総決算と言うべき公営企業予算委員会の総括質疑に登壇。市民の生の声を求める場の設定や駅ナカビジネスなど、具体的な政策を提言しました。当時は上京区選出でしたので、左胸に区のイメージキャラクターをあしらったバッヂを着用して臨みました。> 続きを読む
平成21年(2009)10月16日 京都市会第2会議室
※1期目の3年目は公共交通やインフラを所管する交通水道委員会に志願し、現地調査を重ねて議論を重ねていきました。公営企業決算の総括質疑では「市立病院」の患者家族のクレーム対応や院内保育所の改善を提言。> 続きを読む
平成21年(2009)10月2日 京都市会本会議場
※1期目の第3回目の本会議代表質問。爽やか訪問やコスモス懇談会などの意見交換、現地調査を重ねる中で、市民目線の政策提言を志向して本会議で意欲的に質疑を展開しました。子育て世代の方々から寄せられた声が具体的な政策に反映したことなどが注目され、公明党結党記念日の1日後の11月18日(支援組織の創立記念日)の公明新聞1面にコスモス懇談会の模様が掲載されました。> 続きを読む
平成20年(2018)12月5日 京都市会第2会議室
※平成20年度は1期目の2年目。くらし環境委員会の副委員長として議論を重ねました。決算委員会の総括質疑で、「文化芸術」「Do You KYOTO」「地球温暖化」「循環型社会」について問題提起。市民の声を生かした柔軟な発想・縦割りを克服した施策の融合・現場を歩く中で想像力を創造力に生かす、という吉田たかおのコンセプトの萌芽が見えますので紹介します。> 続きを読む
平成20年(2008)9月9日 京都市会本会議場
※1期目の第2回目の本会議代表質問。爽やか訪問や意見交換会などでお聞きした貴重な生の声を届けるとの思いで、懸命に調査し原稿にまとめました。27分の長い質問ですが、答弁も合わせて、ぜひお読みください。> 続きを読む
平成20年(2008年)5月30日 京都市会第2会議室
※平成20年度予算の質疑は、2月に市長選挙があったため、5月市会で骨格から肉付けをした本格的な予算案に対して、議論が展開されました。私は公明党を代表して、就任したばかりの門川新市長への質疑に臨みました。> 続きを読む
平成19年(2007年)12月5日 京都市会第2会議室
※当選1年目の決算委員会では第1分科会に所属して、文化芸術や教育、市政広報などを議論。市長や副市長に直接に訴える総括質疑では、2月に退任する桝本市長に公明党議員団を代表して質疑しました。> 続きを読む
平成19年(2007年)6月5日 京都市会第2会議室
※議員1年目の2007年は文教委員会に所属し、文化芸術や教育などを議論しました。6月5日には初めて一般質問で登壇。ドキドキでしたが、綿密に準備を重ねて、子どもや若者の視点の重要性と市民参加の促進を重視して質問しました。> 続きを読む
平成19年(2007年)5月28日 京都市会本会議場
※平成19年4月8日、京都市会議員に初当選させて頂き、最初の議会で会派を代表して質問に立ちました。選挙後の初議会に新人議員が質問することは、公明党京都市会議員団の伝統とのこと。大変でしたが、選挙中に訴えていた政策を掘り下げて研鑽し、先輩議員の叱咤激励やアドバイスのお蔭で、20分の質問を完成することができました。記念すべき初質問の原稿を掲載します。> 続きを読む