京都市会を分かりやすく皆様にお伝えします。

1月度経済総務委員会

2015年1月19日

1月19日10時より、市会第2会議室で経済総務委員会が開会され、ひおき文章委員(北区)とともに出席しました。2015年最初の常任委員会です。フレッシュな息吹で頑張りました。

産業観光局から、「ライフイノベーション戦略」について報告がありました。介護や医療という重要な分野で経済活性化の突破口を開く構想です。重要なビジョンですので私も手を挙げて質問に立ちました。下記に紹介します。

1. 10年以上かけた「バイオテクノロジー戦略」を推進した積み重ねの基盤に立って今回の新戦略が本格始動したので、有識者会議でしっかりと総括するべきである。
2. パブコメに関しても急ぎ足の印象受ける。市民からの意見とそれに対する回答をネット等でしっかりと公開するべきではないか。
3. 1月初旬に、上京区の最新施設が火災に遭った。これを教訓にして、最新技術の粋が自然災害やサイバー犯罪に直撃されても被害を受けない対策を強化するべき。
4. 販路開拓が重要である。不徹底な施策展開では中途半端に終わってしまう。他局との連携を重視するとともに「産学公」のコーディネートの役割を果たしてもらいたい。

行財政局からは、職員のあいつぐ不祥事について報告。コンプライアンスの一層の強化が求められますよね。総合企画局からの「京都駅西部部エリア活性化将来構想」について5名の委員から質疑がありました。私も頑張りました。下記に紹介します。

1. 岡崎地域活性化ビジョンに続いて、京都の魅力とポテンシャルを引き出す重要な構想なので、トータルな視点で力強く推進し、実情に即した改善を重ねる事業にしてもらいたい。
2. 梅小路公園前に新駅が構想されている。訪れる方が周辺地域にも足を延ばすよう誘導する「回遊性」を重視し、地域活性化を促進してもらいたい。駅の新設は議員団が要望し続けていた。「回遊性」にとって、大きなインパクトを果たすので期待したい。
3. 自転車の「回遊性」も重要である。自転車レーンの設置推進の計画が現在の七条通りだけで中途半端に終わってしまわないよう、烏丸通りや西大路にも延伸するべき。
4. レンタサイクルという観点に着臆した視点には賛同する。観光客のニーズを先取りするためにも、「シェア」の発想を重視し柔軟に展開してもらいたい。

また、ひおき委員はベテランの立場に安住せず、はつらつと議論を展開。「人口減少時代」を視野に入れた施策展開の重要性を格調高く論じました。スゴイです。勉強になります。

公明党と共産党が連続して質疑に立ち、時間があっという間に過ぎてしまいました。他党に遠慮する必要はありませんので、これからも積極的に質問に立とうと思います。

2月議会は、市民の皆さんからお預かりした大切な税金の使い道を徹底して議論するきわめて重要な役割を果たす場です。今まで以上に問題意識を深めて、貪欲に研鑽を重ねていこうと決意を固めました。